【ポケモンGO】ポケビジョンでポケモンの場所が丸わかり
2016/07/29
近くにいるポケモンが分かる最強サイトを発見しました。
それが「ポケビジョン(POKEVISON)」です。
海外のサイトで、地図上にレアポケモンがいる場所を知らせてくれます。
このサイトを利用すれば自分の家の近くにいるポケモンがどの当たりに潜んでいるのか確実にわかります。
ポケビジョンの使い方
ポケビジョンの使い方は至って簡単です。
海外の多分アメリカのサイトのようなので最初は米国にあるサンタモニカの地図が表示されます。
使いたい場所は日本ですよねw
なので、検索ボックスに「tokyo」といれましょう!
すると東京都の都庁にカーソルが移ります。
※日本の都道府県なら頭文字を大文字にすればカーソルがいくようです。自分の住んでいる都道府県をいれてもOKです。
もしもできないようであれば「tokyo」を入れてあとは自分の住んでいる都道府県にカーソルを移動させましょう!
カーソル周辺にポケモンのアイコンが出現
カーソルを合わせた付近のポケモン出現情報がでてきます。
画像はピカチュウの巣といわれている新宿御苑のものです。
ピカチュウのアイコンが多数出現していることがわかりますので、ポケビジョンの信憑性はかなり高いといえるでしょう!
公園や駅周辺などの場所に多くアイコンが出現します。
住宅街の場所はあまり出てこないです。
ポケモンの巣をチェックするのにはとても便利かなと思います♪
アイコンの下にある時間
ポケビジョンのポケモンアイコンには時間がついています。
これはどうやらこのポケモンが出現している時間のようです。
タイマーが0になる前にこの場所付近へいきポケモンを捕まえましょう!
ポケビジョンのURL
ポケビジョン(pokevision)のURLです。
東京都庁に合わせたURLにしておきました。
ここからポケモンの出現場所を確認してみましょう!
https://pokevision.com/#/@35.689497792,139.691708493

関連記事
-
-
【ポケモンGO】カモネギは日本限定じゃなかったwww
ツイート 関連
-
-
【ポケモンGO】CP高いジムに勝つ攻略方法
ツイート 関連
-
-
【ポケモンGO】鳴き声を名前にしてみた
ツイート 関連
-
-
【ポケモンGO】カイリューのいぶきとは当たり技らしい
ツイート 関連
-
-
【ポケモンGO】ピカチュウの巣も消えた。新しい場所は??
ツイート 関連